SSブログ
H29相続税 ブログトップ
前の10件 | -

29/12/21@水 結果報告 [H29相続税]

先週のうちに、結果はわかっていました。

いや。。
試験終了後には、心の中ではわかっていました。

相続税法の結果は、B判定でした。

かなり合格まで届かなかったです。

今まで、たくさんの空振りをしてきましたから
ひどく落ち込むことは、ないです。

でも・・・
もう一度受験すると考えたら
しんどいなぁ・・とつぶやく自分が
いました。

でも、ここで歩みを止めたら
これまでの空振りが
ただの「空振り」になっていまします。

と、自分を鼓舞して
再び受験するべく、講座申し込み完了しました。

ふんばっていきます。。



nice!(0)  コメント(2) 

29/9/5@月 今年の試験振り返り(受験のプロ) [H29相続税]

今年の税理士試験は
少しでもO原の先生に
指導してもらうと決めて
たくさんのアドバイスを
いただきました。

その中で、心に残る言葉が
「受験のプロ」

この言葉の意味は、
一つずつハードルを
越えてきた人達が
相続税法には集まりやすい
ということだそうです。

むむ・・

私は「受験のプロ」か
どうかは自覚はないですが、
それでも、何回も受験を
してきているので
今、この時期はこのぐらい
といった感じで、自分を
追い込んできたように感じます。

こういうところが、「受験のプロ」なのかな・・

今回は、この感覚をすごく後悔しています。

なぜなら、初学に学習したのは
本当に久しぶりで、1つの科目に
何年も費やしてきたので、
前回はこうだったから今年は
この辺を改善していこうといった
形で学習してきました。

そういった感覚が働かないのに
大変苦労しました。

それが、今年の結果に結びつきました。

恐らく2度目の挑戦が、来年待っています。

いい意味で、「受験のプロ」として
官報にたどり着きたいです。


nice!(1)  コメント(0) 

29/9/3@日 今年の試験振り返り(応援のうれしさ) [H29相続税]

私が、初めて会計事務所に
転職した際の先生に
試験前にお休みを
いただきたいと伝えたところ
返ってきたきた言葉は・・・

「ぼくは、君の資格を取らせるために
雇っているのではないから!!」

でした。

確かに、当時子どもが小さく
他の所員よりお休みが多かったと思います。

でも、社会ってこんなものかなと
感じるには十分でした。

それから、他の会計事務所に転職しても
税理士試験勉強していることは
特に伝えることなく、タンタンと
試験当日を迎えていました。

それが、今の事務所の先生や
所員の方は、応援してくれて
直前期は仕事を少なくしてくれて
学校にも通わせてもらっているのです。

その結果、一昨年、昨年と応援に
応えることができて、すごくうれしかったです。

でも、今年はその応援に応えることが
できなかったように感じるので
すごく残念です。

子どもたちの新学期に
合わせるように、私の手元に
教材が届きました。

次こそ、その応援に報いるように
ふんばってきます。
nice!(0)  コメント(0) 

29/9/1@金 今年の試験振り返り(チューター制度のこと) [H29相続税]

今年の試験は、今までの試験勉強環境の中で
一番いいのではと感じていたので、どうしても
合格したいという気持ちが強かったです。

そのため、今まで不合格したときには
していなかったことを積極的に
取り入れてみました。

それが、チューター制度です。

私は、通信生なので
どうしても学習リズムが
自己満足になってしまいがちです。

それを調整する効果も狙って
以前から、チューター制度を利用していましたが
定期的に電話してくれる講師の方が
毎回違っていたり、時には
途中で連絡くれなくなったりと
うまく活用できないでいました。

けれど、前回の財務諸表論のとき
毎回電話をかけてくれる講師の方が
同じだったため、相談しやすいことが
合格につながったのではと感じていました。

だから、今回も!
と、チューター制度を利用しましたら
前回同様、定期的に電話をかけてくれる
講師の方が同じでした。

これは、ついていると
その講師の方の質問できる時間を
事前に把握しておき、その時間に
質問をするように1年しました。

だから、ずっと低空飛行でしたが
最後まであきらめずに、勉強を
続けられたと思います。

チューター制度は、とてもよかったので
今回も活用したいと考えています。




nice!(0)  コメント(0) 

29/8/27@日 今年も無事受験終了しました [H29相続税]

今年も無事受験終了しました。

恐らく今年一番の暑い日だったと
思われる日でしたが、体調も崩さず
相続税法を受験してきました。

本当に久しぶりの初科目受験。

緊張するかと思ったけれど、
それほどでもなく、よかったです。

教室も新しい教室で
それほど不自由を感じないで
こちらもよかったです。

緊張をほぐしてくれたのは
今、思い返しても、隣の席の
年配の男性。

なんと!

拡大鏡持参だったのです。

それって、机の上に置いておいて
よいモノではないような・・・と
思っていたけれど、始まる前には
注意ナシ。

試験中も、非常にマイペースで
その拡大鏡を使って、問題文を
読んでいたので、スーっと
私も力が抜けて、舞い上がらず
自分のペースで解答を書き続けることが
できました。

でも、その方ラストのほうで
拡大鏡の使用を注意され
しまっていました。

やはり、ダメだったようです。

無事受験はできたのですが、
今年の手ごたえは、全くナシです。

「もう一年がんばりましょう。」
という感じです。

ただ、チューター制度でお世話になったS先生、
直前期の教室受講でお世話になったT先生には
本当に感謝でいっぱいです。

私の後ろに数えるほどしかいない状況でも
励まし、少しでもステップアップするアドバイスを
くれて、今回の試験中も手を止めることなく
解き進めるところまで、持っていってくれました。

これを、土台にまた9月からスタートです。

「あきらめないは、最強の力。
 私はあきらめない。
 行動あるのみ!」




nice!(0)  コメント(0) 

29/1/31@火 決めて行動する [H29相続税]

勉強時間が取れず、
また、日々のことも
重なって、気分どんより
継続中です・・が!

それでも、先週末
ポカッと時間が空いたので
手つかず状態であった
総合問題をわからないところを
飛ばしまくって、最後まで
計算しました。

すると、もっと書けないと
思って、ズルズルと手つかずに
していた総合問題でしたが
案外書けてビックリ。。

あっ。。。
でもね、解答はトンチンカンなのですけどね。

ただ、手が動いたことに
驚いたのです。

やはり、「決めて行動する」
前に進むために、大切ですね。



nice!(2)  コメント(0) 

29/1/27@金 気分どんより [H29相続税]

日々の学習時間が思うようにとれず
気分どんより。。

朝勉は、お弁当作りにかなり
浸食されつつ。。

出勤前勉は、朝のあわただしさの
解放で、居眠りしてしまうことも。。

夜勉は、朝勉確保のために
多くはとれず、理サブが
睡眠導入剤代わりになるばかり・・・。

う~ん。。

昨年までと違い、積み重ねてきたものが
全くない状態の今年。。

焦ります。。

でも、焦っても仕方がないから
コツコツとやっていくしかないな。。

nice!(0)  コメント(0) 

29/1/23@月 初眼鏡の感想 [H29相続税]

初眼鏡を感想は、
理サブの字がくっきり見えて
驚きました。

今まで、重要語句の
赤字がぼんやりだったのですが、
それがはっきり見えるようになりました。

かなり目を酷使していたのだと
今さらながら、感じています。

眼鏡をはずすと以前の
ぼんやりとした字になりますからね。

これで、少しは苦手な理論暗記に
集中できるはずです!!

でも、ちょっとした時間に
眼鏡をかけるのが億劫なのも
正直な気持ち。。

なかなか慣れるのが難しいかなと
感じています。

nice!(0)  コメント(0) 

29/1/20@金 老眼 [H29相続税]

前回の税理士試験前あたりから
字がぼやけることが出てきました。

とうとう一念発起して
眼鏡を購入することになりました。

人生初の眼鏡です。

未知の世界で、いろいろ検査してもらいました。

そして、調べてもらうと右目にかなり
負担がかかっている感じがすると
眼鏡屋さんからお言葉をいただきました。

以前から頭痛もちの私は、いつも右側だけが
痛みます。

眼鏡をかけた生活に不自由を
感じるのではないかという不安が
ありました。

しかし、もしかしたら、偏頭痛の回数が
軽減されるかと期待がでてきました。

老眼はトホホッですが、
頭痛の解消はフフフッです。


nice!(0)  コメント(0) 

29/1/18@水 講義2回終了しましたが・・ [H29相続税]

講義2回終了しました。

といっても、講義を聴いた「だけ」

テキストの内容確認でアップアップの状態です。

焦っています。。


では、何があればよいのか?

と、自分に質問してみれば・・・


学習時間がとれていないこと!!

これにつきます。

まずは、この部分を改善していかないと。


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - H29相続税 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。