SSブログ
H20簿記 ブログトップ

12/8@土 復活の兆し♪ [H20簿記]

11月期までは、「早く次こないかな~」と
思っていたのに、すっかり朝勉できない日が連続し、
リズムを崩してしまいました。

昨日から再び、朝時間が作れるようになり、
今朝はしっかりファミ勉してこれました。
(ほんの少し、大掃除計画しました(^^ゞ)

なんとなくリズム復活の兆しがでてきました。
やはり、いつもの「ドリンク」のおかげでしょうか。。

夏が終わってから、ふところ事情から
「ドリンク」をやめ、自らの力でやっていこうと
決意しましたが、ここにきてガス欠・・・

もうすぐ結果発表ということで、どちらにしても
しっかり簿記論は学習したいという想いで
再び「ドリンク」を飲みました。

効果抜群には、いつも驚きです。。
なんとか発表前までに、4回定例提出まで
もっていこうと詰め込み学習中です。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

12/3@月 凪に愛されて [H20簿記]

寝坊続きで、気がつけば講義に遅れていました・・

それでも、久しぶりに早起きに成功した今朝。
PCに電源入れて、寒くないようにあったい格好になり、
ひさしぶりに先生の顔を見て、「よし、聴くぞ!」と
気合が入った瞬間・・・

ガタガタと襖が動きました・・・
出てきました・・凪が。。

「ママがいないの~(T_T)」

目がテンです・・

結局、一緒に布団の中へ・・・

凪は、私が2度と出て行かないように
しっかり私の手を握り締めて、寝てくれました。。

ハ~ッと布団の中でため息をつく朝でした。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

11/28@水 エアーポケットに [H20簿記]

落ちた・・

動けない、動かない自分にちょっと嫌気。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

11/13@火 冷や水 [H20簿記]

冷や水かけられたようです。
3回定例を終えてました。

1回、2回は、自分が天狗になっていくのが分かるくらいでした。
「一般」と分かっていても。。

3回でやっと化けの皮がズルッと剥がれ落ちました。
まだまだ理解していない自分が出てきました。

また、コツコツ演習を続けていきます。

「繰り返し、繰り返し、繰り返し、試みよ。」です。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

11/8@木 具体的に動いています! [H20簿記]

11月期に入り、そろそろ「うろ覚え」の部分があぶりだされてきました。

今まで、手を抜いて勉強してきたわけではないですが、
「集中せねば!」と気分を盛り上げています。。

また、ゴウカクしている人の公表されている試験結果を
眺めてつくづく「井の中の蛙」であった自分を振り返っています。

そろそろ定例3回がやってきます。
まだ残っている演習を解き&解きなおし
挑戦しようと考えています。

今年は、今までになく「解きなおし」に
力をそそいでいます。

当然、「解きなおし」をするためには、
1度解かないとダメなのですから、
事前に計画に組み入れて勉強しています。

「当たり前でしょう!」とゴウカクしている方の
声が聞こえてきそうですが、今まで
その「当たり前」をしてこなかったので、
空振りの連続をしている訳なのです。。

理由が分かったので、後は「具体的に動く!」を
やっています。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

10/17@水 あせり・・ [H20簿記]

順調すぎる簿記論にあせりが・・

今まで、こんなに順調にいったことがないので
変にあせっています。

まだまだ、序の口とわかっているから
早くこの少し余裕を感じているうちに
前に進みたい気持ちでスタートダッシュ講座を
聴いています。

でも、かゆいところには手は届かず
詳細は「税理士講座で!」と内容がとんでいます。

早く次のテキストこないかな~


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

10/13@土 再確認 [H20簿記]

今回「一般」の講義を受けているので、今のところ順調です。
だから、逆にこれから急上昇する内容についていけなくなる不安がいっぱいです。

でも、「不安」は具体的に動くことで解消されることを学んだ前回なので
やはり、コツコツと演習をしていくしかないんだなぁと再確認しました。。

少し次回の配信日まで時間があるので、「スタートダッシュ講座」なるものを
次週やる予定です。。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:資格・学び

10/4@木 簿記論スタート1ヶ月の現況 [H20簿記]

スタートダッシュではないけど、順調に講義を聴いて、演習もやっています。

まっ、今までこれができなかったから「ゴウカク」できなかったのかなぁと
実感しているところです。

先生の講義も今までの中で一番いいです。
(ちゃんと聴いているせいかもしれないけど・・)

今回、「簿記論やります!」と宣言する際、
たくさんではないですが、簿記論合格者のブログや
いただいたコメントを読みました。

その中で一番多かったのが「簿記一巡」のことです。
これは、講義の一番最初に聴いたまま意識したことがなかったことです。

今は仕訳をきる際、「簿記一巡だと、どこだろう?」と意識しています。
その中で目からウロコだったのが、これ↓

満期保有目的の債権の期末評価で、償却原価法の
二つの会計処理、利息法(原則法)と定額法(簡便法)で、
利払い日が期末と同じとき、利息法だと「営業手続」で
簡便法だと「決算手続」の「決算整理仕訳」に
含まれること

これに、気づいたときドスンと「簿記一巡」が腑に落ちました。

今までの勉強は数字遊びであったことを気づき、一年間「簿記論」を
学べる環境にワクワクしました。

たかが1ヶ月。されど、1ヶ月。
なかなかいいスタートが切れました。。


nice!(0)  コメント(2) 
共通テーマ:資格・学び

8/28@火 決めました! [H20簿記]

H20年は、簿記論に決めました!

試験後、ずっと考えていました。
簿財の2科目でいくか。
それとも、1科目に絞っていくか。
それなら、簿記論にするか、財務諸表論にするか。
このまま、税法を続けるかと。

まず、今年の法人税の総勉強時間が660時間(講義込み)であった。
ということは、まず簿財2科目でいくと時間が足りない。
講義聴くだけで時間を使い果たしてしまう。

たとえ、以前勉強したからといって所詮A判定。
しかも、手付かずだらけで頭の中がすっきりしないままでの
本試験へ突入・・・
再び、A判定止まりの可能性が高い。

それでは、1科目でいこうと考えた。
まだ科目合格0だから、会計科目でいこうか
それとも、税法続きでいこうか考える。

やはり、勉強経験がある会計科目にいこう。

ゴウカク0はやはりツライ。
勉強経験があれば少しでもゴウカクできる確率が
上がるかもと淡い期待がその裏にある。。

簿記論にするか、財務諸表論にするか。

簿記論は漠然とした苦手意識が私の中にある。

なにせ、独学で市販されている「これ1冊で簿記2級受かります」
なんて本だけ勉強して、合格してしまったので基本できてないのを
自覚しているから。

逆に、財務諸表論は理論が結構書けたので
なんとなく「いけるかも!」という気持ちがある。

それじゃ、やっぱり財務諸表論でいきますか~と
申込書に財務諸表論に○しました。

でも、投函せずにずっと持っていました。
自分の中で腑に落ちていなかったから。

昨日、そんな気持ちのまま山口先生に
お礼の電話を入れました。

始めに出来具合の報告をし、
この1年間の成果は表現できたことは伝えました。
あとは、試験委員の先生に任せると。

次に、私の中での本題に入りました。

ガチャピン:「次の科目何がいいですか?」

山口先生は、即答する。

先生:「簿記論ですね。」
ガチャピン:「財務諸評論にいこうと思っていたのですが・・」
先生:「簿記論がいいですね!」

私の中で今まで逃げていた部分が
いっぱい出てきました。

取引が理解できないこと。
仕訳から取引がイメージできないこと。
仕事でたくさん困って、今までごまかしてきたこと。
などなど・・

山口先生の言葉で、1年しっかりと簿記論を勉強しようと
決意しました。
苦手意識を払拭するために。
申込書に簿記論に○をし、投函しました。

1年簿記論に集中します!!


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:資格・学び
H20簿記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。