SSブログ

8/28@火 決めました! [H20簿記]

H20年は、簿記論に決めました!

試験後、ずっと考えていました。
簿財の2科目でいくか。
それとも、1科目に絞っていくか。
それなら、簿記論にするか、財務諸表論にするか。
このまま、税法を続けるかと。

まず、今年の法人税の総勉強時間が660時間(講義込み)であった。
ということは、まず簿財2科目でいくと時間が足りない。
講義聴くだけで時間を使い果たしてしまう。

たとえ、以前勉強したからといって所詮A判定。
しかも、手付かずだらけで頭の中がすっきりしないままでの
本試験へ突入・・・
再び、A判定止まりの可能性が高い。

それでは、1科目でいこうと考えた。
まだ科目合格0だから、会計科目でいこうか
それとも、税法続きでいこうか考える。

やはり、勉強経験がある会計科目にいこう。

ゴウカク0はやはりツライ。
勉強経験があれば少しでもゴウカクできる確率が
上がるかもと淡い期待がその裏にある。。

簿記論にするか、財務諸表論にするか。

簿記論は漠然とした苦手意識が私の中にある。

なにせ、独学で市販されている「これ1冊で簿記2級受かります」
なんて本だけ勉強して、合格してしまったので基本できてないのを
自覚しているから。

逆に、財務諸表論は理論が結構書けたので
なんとなく「いけるかも!」という気持ちがある。

それじゃ、やっぱり財務諸表論でいきますか~と
申込書に財務諸表論に○しました。

でも、投函せずにずっと持っていました。
自分の中で腑に落ちていなかったから。

昨日、そんな気持ちのまま山口先生に
お礼の電話を入れました。

始めに出来具合の報告をし、
この1年間の成果は表現できたことは伝えました。
あとは、試験委員の先生に任せると。

次に、私の中での本題に入りました。

ガチャピン:「次の科目何がいいですか?」

山口先生は、即答する。

先生:「簿記論ですね。」
ガチャピン:「財務諸評論にいこうと思っていたのですが・・」
先生:「簿記論がいいですね!」

私の中で今まで逃げていた部分が
いっぱい出てきました。

取引が理解できないこと。
仕訳から取引がイメージできないこと。
仕事でたくさん困って、今までごまかしてきたこと。
などなど・・

山口先生の言葉で、1年しっかりと簿記論を勉強しようと
決意しました。
苦手意識を払拭するために。
申込書に簿記論に○をし、投函しました。

1年簿記論に集中します!!


nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 6

じん

簿記論頑張ってくださいね
もうアドバイス出来るような記憶は残ってません(^^ゞ
退職給付、連結会計・・・
聞いただけでもゾッとします

簿記論の試験はイヤだけど、簿記そのものは好きなので
パズルを解くような感じで、楽しめば良いと思います
楽しめない人が多いですけどね(笑)
俺は高校の時から簿記と情報処理は大好きでした
好きこそモノの上手なれ、です
by じん (2007-08-29 06:02) 

ガチャピン

☆じんさんへ

私も今から緊張しています。。(笑)

ゴウカクできなかったときは、授業には遅れる。
チェックは解かない、解きなおしなんて
アリエナイ~って感じでした。

昔の手帳みたら、実判6月やっていました・・
ゴウカクできないのは当たり前です!

でも、去年じんさんに会って、テキストに
付箋貼ることを今年の法人税はずっとやって
授業もほぼスケジュールどおり。

解きなおしも全部でなないですが
実判、直前はできました。

少しは成長した自分を感じたので
苦手意識を克服したいと思っています。

まずは楽しめるようになることかな?!
by ガチャピン (2007-08-29 11:02) 

ゆうさん

おぉ~・・。
簿記論にしましたか・・・。

自分の記憶が確かなら

とにかく「仕訳勝負ですよ。」
※早く正確に仕訳を切れるようになること
9月開講の最初で簿記一巡の流れ(取引開始~決算修正まで)をやるはずですから、10月中旬までにそれを完全にマスターする。
年末か年明けくらいから特殊商品販売(割賦、委託販売など)とか帳簿組織に入ると大原は「テクニック」ばかり説明するけど要は「一巡の流れの中のどの辺りの仕訳を切ってるんだろう」ていうことさえ分かれば合格に手が届く位置にいるはずです。

直前答練と本試験は法人同様
「どこを捨てるか・・・(笑)」

懐かしいです。
(当時は大学生でした。。。)
by ゆうさん (2007-08-30 19:14) 

桃太

簿記論、頑張ってね
私は一番楽しかったのが簿記論だったような・・・
でも、どこがどうなんでたのしかったのかは全く覚えてません
・・・あっ、内容もほとんど忘れたような・・・

でも、簿記論の授業の一番最初が簿記一巡だったと思うのですが
それまで日商簿記の勉強でモヤモヤしていたところが
その1回の授業でパーっと晴れて
そうだったんだ~!!と感動したことは覚えてます

がんばれ!!
by 桃太 (2007-08-31 19:50) 

ガチャピン

☆ゆうさんへ
簿記論にしました。。
早速、講義を聴いています。

知ってるつもりの「つもり」が時々ジャマをするので
素直に聴くようにしています。

ポイントは「簿記一巡」のようですね。
仕事では、ソフトがやってくれるので
うっかりしていました。。

日々精進ですね。。(←じんさんなら分かるかな?)
by ガチャピン (2007-09-06 11:43) 

ガチャピン

☆桃太さんへ

桃太さんも「簿記一巡」をポイントにあげていますね。。
本当に、ソフト任せでした。。

例年、講義が遅れて慌てるので
遅れないように勉強していくが目標です。
by ガチャピン (2007-09-06 11:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。