SSブログ

12/18@木 質問があります。。 [H21法人税]

空振りを何度も繰り返すと自分が
ダンダン信じられなくなってきています。

そして、何が足りなかったのか?
次回の改善点はどこなのか?
ダンダン分からなくなってきています。


そこで、このブログへ訪れてくれるみなさんに質問があります。
法人税だけでなく、他の税理士受験科目のことでも結構です。

Q1.本試験直前の1~2週間くらいは、どのような勉強をしましたか?
   どこにポイントをおきましたか?

Q2.理論は、どのように本試験まで調えていきましたか?
   どのようなやり方が、うまくいきましたか?
   工夫した点は、どのようなことですか?

Q3.計算は、どのように本試験まで調えていきましたか?
   どのようなやり方が、うまくいきましたか?
   工夫した点は、どのようなことですか?


以上3つの質問の回答をいただけたらありがたいです。
コメントに記載していただいても結構です。
また、プロフィールに記載されているメールアドレスに直メしていただいても結構です。

よろしくお願いします。




nice!(0)  コメント(6) 
共通テーマ:資格・学び

nice! 0

コメント 6

かいと

ぶらりと立ち寄らせていただきました。
自分は今回幸いにも法人税を合格することができましたので、参考になればと思い書き込みさせていただきます。

理論
専門学校の答練に出てくる理論は暗記(ほぼ全て)
今回やっておいてよかったなと思いましたのが
計算テキストの読み込み(特に概要の部分)と理論テキストの熟読(理解できればよし)
これを本試験直前にひたすらやってましたね
これけっこう暗記じゃ対応できない近年の本試験には有効だなと思いました。

計算
個別問題集で苦手な論点の繰り返し
試験では簡単な項目をどれだけ落とさずにやれるかだけがポイント
ちなみにどんな模試でも納付税額を出す癖だけはつけてました。

なかなか合格できないと不安が募りますが、今までの勉強はすべて積み重なっていますので、あきらめず頑張ってください。

まだまだ自分も科目ありますので、お互い頑張りましょう

by かいと (2008-12-20 01:48) 

なお

はじめまして。昨年の官報合格で、税法科目では、法人税、所得税、消費税と合格しました。

本試験直前 答練の見直し(間違った問題を中心に)や理論の確認をしました。新規の問題等のは手を出しませんでした。

理論 Oの通学でしたので、実判の理論のサイクル表より遅れないように暗記し、特に項目のタイトルに抜けがないように覚えました。

計算 個別計算問題集などで計算パターンに沿った確実な解答とスピードと正確性の向上に努めました。

5月くらいまでは、Oの定例試験や実判などで高得点が取れるように頑張って、自分の中でモチベーションの維持に使っていました。

直前の模擬テストなどで、成績が出ていて理論の暗記に余力のあった科目(複数年勉強した科目など)のときは、質疑応答集などの実務書も気分転換に読んでいました。

私自身にも科目合格という形の結果が出ない時期は、きつかった気がしますが、あせらず、一歩一歩確実に勉強を進めていくのが、最短の道のように思います。頑張ってください。
by なお (2008-12-21 07:10) 

ゆうさん

Q1.本試験直前の1~2週間くらいは、どのような勉強をしましたか?
   どこにポイントをおきましたか?

  そこに行くまでに全て仕上げておく
  本当の直前1週間前からは気持ちの
  コントロールに使ってました。

Q2.理論は、どのように本試験まで調えていきましたか?
   どのようなやり方が、うまくいきましたか?
   工夫した点は、どのようなことですか?

  苦手な所を作らないようにしました。
  得意理論と併用で、得意理論の覚えなおし
  やって、スラスラ言えて乗ってきた所で苦手理論
  の暗記に取りかかってました。
  あとは、全ての理論の内容理解。
  直前気は改正項目を中心に!!!

Q3.計算は、どのように本試験まで調えていきましたか?
   どのようなやり方が、うまくいきましたか?
   工夫した点は、どのようなことですか?

  とにかくスピード重視。
  ケアレスミス対策とか、時間内で確実に合格答案作る
  とかいうような器用な真似できなかったので、スピード
  極限まで高めて、他の受験生より多くの項目に手を
  付けて得点チャンス増やしてました。
  ※ケアレスミス対策をほったらかしにしてたので
   あまりお勧めできません。正直愚策です(笑)

by ゆうさん (2008-12-23 00:54) 

ガチャピン

☆かいとさん
はじめまして。。

>計算テキストの読み込み(特に概要の部分)と
>理論テキストの熟読(理解できればよし)
>これを本試験直前にひたすらやってましたね

今まで私が手抜きをしていた部分です。。
うっすら気づいていたのですが、腑に落ちました。

ありがとうございます。。

by ガチャピン (2008-12-23 18:08) 

ガチャピン

☆なおさん
はじめまして。。

>本試験直前 答練の見直し(間違った問題を中心に)や
>理論の確認をしました。新規の問題等のは手を出しませんでした。

私は、Oから出される課題を全てやろうとして結局手つかずを
多々作ってきました。

その結果、やり残しを少しでも減らして
本試験へ行きたいという気持ちから、
直前はやり残しつぶしをしていました。。

この線引きがうまくできていないのだと
実感しています。

なおさんのように、スパッと切り分ける力が
今回の課題と感じています。。

ありがとうございました。。


by ガチャピン (2008-12-23 18:16) 

ガチャピン

☆ゆうさんへ
ご無沙汰です。。

>そこに行くまでに全て仕上げておく
>本当の直前1週間前からは気持ちの
>コントロールに使ってました。

やはり・・
「そこに行くまでに全て仕上げておく」
が、最も私の抜けていたところと
実感しました。。

今回、「そこに行くまでに全て仕上げておく」は
私の一番の目標になりました。。

ありがとうございました。。
by ガチャピン (2008-12-23 18:20) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。